タグ:メキシコ

  • ラテンノーツ: メキシコ、コロニアル都市のファサード

    ほぼ日IGフォトノート: 外壁の塗装の色のズレが気になる!?そんなあなたは・・・

    連続するファサードは、メキシコのコロニアル都市でよく見られる特徴の一つ。隣り合う家は、色の塗り分けで自らの領有スペースを主張します。道路と平行に下部を別の色に塗るのは、泥跳ねなどの汚れによる塗り直しの箇所を限定し、費用を…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ラテンノーツ: プエブラの陶器ショップ

    ほぼ日IGフォトノート: プエブラのタラベラ陶器は認証制!

    メキシコ、プエブラの陶器といえば、植民地時代の初期、16世紀中頃にスペインからもたらされたタラベラ焼き(Talavera)が有名です。 実はこのタラベラ焼きという呼称は、認証を受けた工房の作品だけに認められているもの。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ラテンノーツ: サン・ミゲル・デ・アジェンデの暖色の町並み

    ほぼ日IGフォトノート: サン・ミゲル・デ・アジェンデの黄色い町並みの背景

    イエローやオレンジ、レッドなどの暖色に彩られた街といえばサン・ミゲル・デ・アジェンデ。 もともとこの地域では、近郊で採掘されるピンク色の切り石 (Cantera Rosa) が古くから使われ、中世のコロニアル建築の外壁…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ラテンノーツ: メキシコの工芸品アマテ紙

    ほぼ日IGフォトノート: メキシコのオトミ族がつくる一級のパペル・アマテ

    メキシコのオトミ族がつくる伝統的な紙、アマテ紙(パペル・アマテ) 。 原料はイチジクの木などの樹皮で、スペインによる征服以前のプレヒスパニック時代に作られていました。スペインの支配下では生産が禁止され、ヨーロッパ式の紙…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • エントランス: 上品レトロな可愛らしい雰囲気

    可愛いは正義!グアダラハラの上品レトロなデザインホテル「カサ・ファジェッテ」

    メキシコでデザインホテルと言えば 、「グルーポ・アビタ (Grupo Habita)」というホテルグループが有名ですが、彼らがメキシコ第2の都市グアダラハラで手がけるのが、この「カサ・ファジェッテ (Casa Fayet…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • リメンバー・ミーのメキシコバージョンのポスター

    「リメンバー・ミー」公開!映画を100倍楽しく観るために♥メキシコの8つのアイコンをノート!

    3月16日、ピクサーの最新アニメ映画「リメンバー・ミー」の日本公開が始まりました!「リメンバー・ミー」は、メキシコの少年ミゲルと彼の"ファミリー"の心温まる物語。既にメキシコや米国で大ヒットを記録し、満を持しての日本公開…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ラテンノーツ_メキシコ国旗

    これであなたもメキシコ国旗通!メキシコ国旗にまつわる5つトリビア

    メキシコの国旗、見たことがありますか?  シンプルな日本の国旗に比べると、とってもデコラティブ!緑、白、赤のトリコロールの中央に、鷲の紋章を配置しています。この紋章、よく見ると鷲や蛇、サボテンが描かれ何とも不思議な…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • リメンバー・ミー 2

    今年の春はメキシコ”関連”映画旋風!?ゴールデン・グローブ賞受賞の2作品に注目

    1月7日(現地時間)に開催された第75回ゴールデン・グローブ賞。その年の特に秀でた映画やテレビドラマに与えられる名誉ある賞で、アカデミー賞の前哨戦とも言われています。今回のゴールデン・グローブ賞受賞作品の中で、プレゼンス…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メキシコ_アトトニルコ_v4

    メキシコ版システィーナ礼拝堂、圧巻の装飾壁画「アトトニルコの聖地」

    15世紀にバチカンに建てられたシスティーナ礼拝堂は、ミケランジェロやボッティチェリなどルネッサンスを代表する画家が描いた内部の装飾絵画が有名です。そんなシスティーナ礼拝堂のメキシコ版との異名を持つのが「アトトニルコの聖地…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • グアナファト_7日間 タイトル-min

    暮らすような旅を!!1週間のグアナファト滞在、Day1からDay7をノート

    カラフルなコロニアル建築と銀山が有名なグアナファト。ユネスコ世界遺産に登録されていることもあり、世界中から観光客が集まります。スペインからの独立運動の舞台となった歴史から、メキシコの近代史を語る上でも重要な場所です。 …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページ上部へ戻る