- Home
- アート
タグ:アート
-
ほぼ日IGフォトノート: 鮮やかなブーゲンビリア・ピンクのロサ・メヒカーノとは?
壁一面に塗られたロサ・メヒカーノ(Rosa Mexicano)。英語にするとメキシカン・ピンク(Mexican Pink)で、鮮やかで明るい赤紫色を指します。メキシコ全土で咲き誇る、生き生きと美しいブーゲンビリアの色です… -
メキシコ初のアンディ・ウォーホル大規模個展がMuseo Jumexで開催(2017年9月17日まで)
メキシコシティのMuseo Jumex(フメックス美術館)にて、アンディ・ウォーホルの大規模個展「Andy Warhol l Estrella Oscura(エストレージャ・オスクラ 暗い星)」が開催。期間は6月2日~9… -
【3月12日まで】尾形光琳へのオマージュとリズミカルに踊る色彩、「KAZUYA SAKAI」展 in MAM(現代アート美術館)
メキシコシティ、チャプルテペック公園内の Museo Arte Moderno(現代アート美術館)で開催中の企画展「KAZUYA SAKAI」展(3月12日終了)。KAZUYA SAKAIこと酒井和也氏、日本ではあまり知… -
ラテンアメリカ最大のアートフェア「ZⓈONA MACO」フォトレポート vol.2
2月8日〜12日に行われていたラテンアメリカ最大のコンテンポラリーアートフェア「ZⓈONA MACO」。今年は60,000人以上が来場し、過去最大を記録したとのこと。気になる出展作品をフォトレポートでチェック!第2弾です… -
ラテンアメリカ最大のアートフェア「ZⓈONA MACO」フォトレポート vol.1
2月8日〜12日に行われていたラテンアメリカ最大のコンテンポラリーアートフェア「ZⓈONA MACO」。今年は60,000人以上が来場し、過去最大を記録したとのこと。気になる出展作品をフォトレポートでチェック! [… -
ラテンのコンテンポラリーアートが集結!ラテンアメリカ最大のアートフェア「ZⓈONA MACO」2月8日〜12日 in メキシコシティ
ZⓈONA MACOは2002年から開催されているメキシコのアートフェア。ラテンアメリカで最も重要なアートフェアであり、昨年度は中南米やアメリカを中心に25ヶ国123のギャラリーが参加し、1,500人以上のアーティストの… -
色彩と文化の街オアハカ、素敵な図書館でアートな読書三昧はいかが?
オアハカ生まれのメキシコ芸術界巨匠フランシスコ・トレドが先導し1988年9月に設立されたオアハカ・グラフィック・アート協会(Instituto de Artes Gráficas de Oaxaca, IAGO)。グラフ… -
メキシコシティの近現代美術館、おススメ6選 (MAP付き)!
メキシコシティは世界で最も美術館・博物館の数が多い街。そこかしこに様々なテーマの美術館・博物館がありますが、今回は中でも近代・現代美術を中心に展示する素晴らしい6つの美術館を紹介します。アート愛好家の方は是非足を運んでみ…