
メキシコでは日常的に様々な種類の唐辛子(チレ)が使われています。
唐辛子・塩・レモン・フルーツなどの辛味・酸味・甘みを一体にした粉末やソースが市販されており、サラダやフルーツ、ポテトチップス、ビールなどの飲み物などにかけたり混ぜたりして楽しみます。
日本人には馴染みの無い独特の味わいになるため、好き嫌いが別れるところです。(ちなみに私は苦手です・・・。)
粉末やソースはデパートやコンビニなど至るところに売られており、また、道端の屋台などでもチレのかかったフルーツやトウモロコシなどを気軽に試すことができます。
メキシコに来た際には、ものは試しに是非味わってみてください!
メキシコ人も大好きなトウモロコシ。茹で上がったトウモロコシに、バター、マヨネーズをたっぷり塗って、その上に粉末のチリソースとチーズをまぶします。かなり濃厚な味わい!屋台やマーケットなどでよく売られています
マンゴーにライムとチリをふりかけて。こちらも観光地や屋台でよく売られています。メキシコのマンゴーは甘くてとっても美味なので、私の好みではそのままが一番。。!
こちらはビールとSalsa inglesa(サルサ・イングレサ)というウスターソースのようなソースと、タバスコやライムを混ぜたビールカクテルのMichelada(ミチェラダ)。かなりスパイシーなレッドアイ(トマトジュース+ビール)が近いでしょうか。クセがかなり強く、私は1杯飲みきることができませんでした。。