
世界中で支持される日本料理の代表格と言えば、そう、お寿司。とはいえここメキシコでは、日本人がイメージする「寿司」とはかけ離れ、メキシコ流にローカライズされた「SUSHI」が主流。メキシコの「SUSHI」は、アボガドやクリームチーズ、はたまたマンゴーやチリパウダーなどを用いた色とりどりのロール寿司・・・。これはこれで美味しいのだけど、やっぱり日本の握り寿司が食べたい!
そんなあなたにお薦めなのが、本格握り寿司「蛍 Hotaru」。おしゃれなフレンチレストランやカフェが並ぶプラザ「HIGH PARK」の一角に、2017年12月にオープンしました。シックで落ち着いたインテリアデザインのラウンジとカウンター席。ラウンジは主にドリンクのみの提供で、握り寿司など食事を提供するのはカウンター席のみと、空間を贅沢に使っています。
- カウンターから覗く清潔で整頓された板場。生ワサビも擦りおろし!
- 新鮮なお刺身三点盛り
「おまかせ Omakase」を頼むと、季節のネタの握り寿司に加え、刺し身や焼き魚(or 煮魚)、汁物(味噌汁やあら汁)、プチデザートを頂くことができます。ネタによりますが、ネタによりますが概ね1,000〜1,200ペソほど。木箱から取り出される新鮮なネタに、ちょうどよい大きさのシャリ。マグロの握りには「煮切り醤油」を刷毛でさっとひと塗り、白身魚の握りには塩や柚子胡椒、ポン酢ジュレをふりかけるなど、ネタ毎に最適な工夫を凝らしています。
- 美しい!マグロに握り
- 黒鯛の握り
- ウニ、イクラ、和牛、トリュフの豪華小どんぶり。美味!
本格的な握りを提供する「蛍 Hotaru」、驚くべきはオーナーも板前も皆メキシコ人であること。有名日本食レストランで長年修行を重ねてきた板前やスタッフがここ「蛍 Hotaru」で腕を奮っています。メキシコのお寿司のレベルもここまで高くなっているのか・・・と、既に常連となっている日本人美食家の舌を唸らせています。モンテレイ近辺に在住の方は是非味わってみてくださいね。
- 甘エビの頭。カラッと揚がっていてパリポリ美味しい
- すっきりした味わいの西京焼き
■店舗情報
- 店名: 蛍 HOTARU
- 住所: Av. Manuel Gómez Morín 922, Cortijo del Valle, San Pedro Garza García (プラザ HIGH PARK内)
- 営業時間: 13:00〜23:00 (原則年中無休だそうですが、連休などの際は営業時間が変動する可能性があるのでHPや電話で要確認)
- HP: https://www.facebook.com/hotarumx/
- 備考: 予約は受けていないので、昼も夜も少し早めに行くのがお薦めですよ(夜と昼にそれぞれ行ったところ、夜は21時過ぎ、昼は14時過ぎには満席でした。)